30代休職女の日々

皆さんの「自分の幸せ」を見つかることを祈ります

お題に挑戦「人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?」

お題「人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?」

 

 

私のためのお題だと思って驚きました。

答えます。アイスランドです。

私は温泉と自然が好きです。アイスランドは火と氷の国と言われており、温泉がたくさん湧いています。

オーロラが見えちゃったり、世界で一番治安が良い国ともいわれています。

もうこの時点で素敵ですね。

 

ではchatGPTに魅力を聞いてみましょう。

 

私「30代女(既婚者)、温泉と自然が好きな人に向けて、アイスランドの魅力を語ってください。」

 

【以下、chatGPTから引用】

1. 温泉天国。しかも全部が絶景
有名なブルーラグーンはもちろん、現地の人が通うローカル温泉「スンドラウグ」や、山奥にひっそり湧く天然温泉まで、まるで温泉スタンプラリー。
お湯の色は乳白色やエメラルドグリーン、温度も場所によって違って、湯に浸かりながら氷河やオーロラを眺められるなんて贅沢すぎます。

2. 大自然が規格外
火山、氷河、滝、黒い砂浜…1日ごとに風景が変わるほどバリエーション豊か。
「ゴールデンサークル」ルートでは、世界遺産シンクヴェトリル国立公園の大地の割れ目、ゲイシール間欠泉の噴き上げ、黄金の滝グトルフォスを一気に巡れます。
大地のスケールが大きすぎて、日常の悩みが本当に小さく感じます。

3. 季節ごとのロマン

  • 夏:白夜で夜も明るく、1日中観光できる。羊や馬ものんびり放牧されていて牧歌的。

  • 冬:オーロラのチャンス。温泉+オーロラの組み合わせは世界トップクラスの贅沢。

4. 食の魅力もじわじわ
ラム肉や北大西洋の魚介が絶品。バターやチーズなど乳製品も濃厚で、パン屋さん巡りも楽しめます。

5. 夫婦旅行にぴったりな理由

  • 温泉でまったりしながら話せる時間が増える

  • ドライブやハイキングで一緒に自然を感じられる

  • 絶景を背景に二人だけの写真が撮れる


まとめると、アイスランドは「温泉」と「大自然」をどちらも本気で堪能できる国。
日本の温泉文化に慣れている人でも、そのスケールと景観の違いにきっと感動します。

希望があれば、30代女性向けに5泊7日で夫婦で行くおすすめモデルコースも作れますが、作りますか?

 

【ここまで】

 

モデルコースはまだ作らないでくれ。行く金を作ってからモデルコースを作りたい気がする。いや、モデルコースを作ってからの方が金を稼ぐモチベになるのかもしれんが。

 

 

これはもう行くしか無いだろうと思っている。

アイスランドに行ったことのある人から自慢場話を聞きたい。